新大久保駅から大久保駅まで歩いていく道中にある、「皆中稲荷神社」。
宝くじが当たる!金運アップ!といったご利益を求めて訪れる方が多いです。私は宝くじなどは買わないのですが、なんだかんだ行ったことがなかったので参拝しに行きました。
むしろ、御朱印事情が知りたい目的でした。
宝くじが当たる?皆中稲荷神社とは
由緒・ご利益の由来:神様のおかげで鉄砲が百発百中に!
天文二年(1533)に稲荷之大神(いなりのおおかみ)を神社に祀って以来、新宿の地で歴史を刻んできたのが「皆中稲荷神社」です。
「宝くじが当たる」という口コミ広がっていますが、そもそもこういったご利益が生まれるまでの流れがわからない人のために簡単にまとめました。
江戸時代、江戸幕府は今の新宿区百人町に「鉄砲組百人隊」を駐屯させていました。
しかし、思うようにいかない日々が続いたある日の夜、稲荷之大神(いなりのおおかみ)が夢枕に立ち、霊符を受けたそう。
※霊符は…簡単にいうとお札のようなもの。(このサイトが詳しく書いてあります)
なんのこっちゃわからないけど、翌朝、百人隊の人たちは「皆中稲荷神社」に参拝します。
…するとその日の射撃は百発百中!ぜんぶ当たる!
これを見た旗本も皆中稲荷神社を参拝し、同じようなことを体験します。
といったことがどんどん周囲に広まり、参拝者も増えていったそうです。
御祭神:五穀・食物をつかさどる倉稲之魂之大神(うかのみたまのおおかみ)
御祭神は下記の通りです。
御祭神
倉稲之魂之大神/伊邪那岐之大神/伊邪那美之大神/諏訪大神・日本武命
【摂 末 社】
開運稲荷神社
百人町大鳥神社 本社鎮座と共に十一月酉の日は賑っています
百人弁財天社 古来より商売繁盛の神として奉斎し毎月巳の日が祭日となっております
御嶽神社
三峯神社
厄除稲荷神社引用元:公式HPより(http://kaichuinari-jinja.or.jp/?page_id=213)
倉稲之魂之大神(うかのみたまのおおかみ)は、五穀・食物(農耕)の神とされています。「日本書紀」だと、イザナギとイザナミの子とされていて(「古事記」だと違う記載になっている)、「稲荷神」とも言われています。
ほかにも夫婦の神様である、伊邪那岐之大神(いざなぎのおおかみ)と伊邪那美之大神(いざなみのおおかみ)も祀られています。
伊邪那美之大神(いざなみのおおかみ)は縁結び、安産のご利益としても有名!
由緒をみると
- (宝くじなどが)当たる
というご利益が主ですね。
ただ、御祭神を見ると
- 五穀豊穣
- 縁結び
- 安産
- 商売繁盛
といったご利益が考えられそうです。
参拝客の傾向はやはり「宝くじの当選」目当て!
絵馬にはひたすら
- 宝くじが当たりますように!
という願いごとが書かれていました。
ただ、他の当選を目的にしたものも多かったです。
- 嵐のコンサートが当たりますように
といったような内容もありましたよ!
御朱印の料金…というか、御朱印はいただけません
御朱印は受け付けていないようです。(2018年12月時点)
社務所にしっかりと張り紙がありました。
ただ、2017年では御朱印の投稿がいくつもあるので、やらなくなったのは最近なのでしょうか…。御朱印がいただけることがわかり次第更新しますね。
授与品は9時〜17時まで。「的中御守」が人気
社務所が開いている時間は9時〜17時です。
お守りは「的中御守」が有名。いかにも当たりそうなモチーフになっています。
引用元:公式HPより(http://kaichuinari-jinja.or.jp/?page_id=215)
皆中稲荷神社へのアクセス(地図)
皆中稲荷神社へのアクセスは下記の通りです。新大久保駅と大久保駅の間で、新大久保駅寄りに位置しています。
新大久保駅の改札を出たら、そのまま横断歩道も渡らずに左折でOKです。マックの真横を通り過ぎたらもう少し。
【住所】 〒169-0073 東京都新宿区百人町1-11-16
【TEL】 03-3361-4398
【FAX】 03-3360-1794
【最寄り駅】 JR「新大久保駅」 徒歩1分 、JR「大久保駅」 徒歩5分
コメントを残す