まつもと
こんにちは!編集・ライターの松本紋芽(@Sta_iM)です
BtoBマーケティングに携わっている人におすすめしたい記事をご紹介します。
自社サービスを普及させ、多くの人に有益性の高いものを提供したい。
その意識で業務に臨んでいる人におすすめの記事が、金森悠介さんのこのnoteです。
BtoBマーケに役立つ記事→金森悠介さんのnote
事例紹介ページを作成する際に参考にしたい記事やサイト
BtoBサービスの場合、HPに「導入事例」のページを入れますよね。
これは、資料請求などにつなげる大事な要素です。
どうやら、資料請求にたどり着く人の中で
- 導入事例を見た人
- 導入事例のページを経由していない人
を比べると、導入事例を見た人の方が割合が高いそう。
導入事例を見るということは、それだけリアルに考えている証。
そのページを見ることで自分が導入したときのようすをイメージしやすくなるし、導入するための稟議を通す大事な材料にもなるというのです。
こんな「BtoBマーケ」の当たり前さえも、私は異動して4日目で初めて知りました。
私は金森さんという方は初めて知りましたが…これからもnoteを読ませていただこうと思いました。
元になったツイート
⬇︎
BtoBのサービス業務に携わって数日の私。
とはいえ、このnoteと、本文で紹介されているWaculの記事がかなり有益なことはさすがに分かる🐣事例紹介ページを作成する際に参考にしたい記事やサイト | #BtoBマーケティング|金森悠介 @user_id_us|https://t.co/trB1nDiYXN
— 松本紋芽(編集&ライター) (@Sta_iM) April 4, 2019
コメントを残す