今日会った知人が話していたことをお伝えします。
その人が言うには「なにかを達成したいなら、やめることを探そう」ということ。
いったいどういうことなのでしょうか?
何かを達成したいなら「やめる」が大事ってどういうこと?
健康になりたいならタバコ、酒をやめる
例えば、健康を目指すなら
- 腹筋ローラーを買う
- バランスのよい食事をする
- サプリメントを飲む
といった行動がとれると思います。
めちゃくちゃ当たり前だけど、シンプルだけどそうですよね。
特茶を飲むより、暴飲暴食をやめる。まちがいないです。
お金を貯めたいなら、無駄な飲み会への付き合いをやめる
お金を貯めたい、もっと稼ぎたいとき。
- 副業をする
- 投資をする
というのもひとつの手です。でも、なんとなく寄ってしまうコンビニにいかないようにしたり、会社での付き合いの飲み会に不参加にしたりすればお金は減らずに「貯蓄:にまわせるでしょう。
美肌になりたいなら、寝不足をやめる
そして、美肌になるために
エステに通う
高級化粧品を使う
ということをする前に、夜更かししまくって睡眠時間を削ってしまうような不規則な生活をやめたほうが何倍もいいです
エステで働く知人から、昔
「めちゃくちゃ高い化粧品つかうよりも、1日15分とか30分とか運動して安い化粧品使った方が健康的な肌に近づくよ」と言われたことがありますが、そういうことなのでしょう。
なにかで実績を作るために、やらなくていいことを探そう
というわけで、やめることを推奨してみました。
やらなくていいことがわかれば、自分でも納得して責任をとって行動できますね。
しかもお金もかからない。
あしたからスターとしよう!
コメントを残す