本日は久々に、ブログ運営のことでヒントになりそうな内容をピックアップします。
動画をみるのもいいけれど、通勤電車の中でパパッとテキストを追っかけられたらいいんじゃない?ということで、イケハヤ氏のYouTubeの内容を文字化させました。
イケハヤ氏YouTube動画内容:「ブログで稼ぐ」中級編⑩〜1日10,000字書いて当たり前。
ブログで食っていきたい!という人は毎日12時間書こう
早速本題です。
- ブログで食っていきたい
- ブログの収益ななかなか上がらない
という人に対して、イケハヤ氏は「毎日12時間書き続けろ」と話していました。
イケハヤ氏曰く、本気なら書けると思う、と。
実際彼は独身のころ、それぐらいやっていたようです。
で、例えばこれをやったとしましょう。
それでいつぐらいに収益が出るのか…ということが気になりますよね。
どうやら、1年続ければ、15万くらい稼げるようになれるかもしれないそうです。
これももちろん、可能性でしかありません。確実なわけではないです。
でも、本当に毎日フルコミットすればできるようになってくるそうです。
1日1万字書いて、インスタやYouTubeなどもやっていこう
そして、具体的な数字でいうと、「1日10,000字+α」が必要だそうです。
ブログで1万字、そして、ブログ以外も試行錯誤してがんばることが大切だと。
で「ブログ以外」とは何かと言うと
- Twitter(ぶっちゃけこれは当たり前)
- YouTube
- SHOWROOM
…など、自分に合うものをやっていくといいそう。
この部分の根拠は話されていませんでしたが、確かに私の経験的にもブログだけでないものをやるのはかなりいいと思います。
ブログだけだったら、本当にオーガニック検索のみでの流入になっていたので、読んでくれる人もかなり少ない。そして、自分と他者とのつながりもかなり薄い状態です。
でもTwitterをやっていることで、いろんな方と出会うことができて、フォローしてくれるようになる。すると「ブログ書いたよ!」って報告すれば読んでくれる。
実際に会った時に「あの記事読んだよ」なんて言われたら嬉しいし恥ずかしいんですけど(笑)…それでもブログ以外があったほうが、自分の世界もネットワークも広がりやすいのでおすすめです。
本気でブログで稼ぎたいなら、「セルフブラック企業化」になる時期は必要
というわけで、
- 毎日12時間執筆
- 1日1万字+αの活動
をする、というイケハヤ氏の提案を振り返ると、明らかに激務ですよね。
ブログって何だか楽しそう!好きなこと書いて稼げるって楽そう!
っていうのが幻想だということがわかると思います。
だけど、このような「セルフブラック企業化」の状態になる時期は、当然あるべきだとイケハヤ氏は話していました。
なぜなら、なにか一つのジャンルに特化するには、圧倒的な努力が必要だからですね。(これは動画内では言っていないです。私なりの解釈)
いつか
「努力は資産になる」
ようです。
だから、副業で稼ぐのは甘くない…と。
ときどき彼のもとに
「副業としてブログ出稼ぎたいんですけど20万いけますか?」と言ってくる人がいるようです。
もちろん副業でも、ごくまれにこれぐらい稼ぐ人はいるようです。でも「自分は凡人だ」という自覚があるのなら、それは無理だということを理解して
今後自分はどうするのか考えたほうがいいそうです。
副業なら月商2〜3万ならいけるようになるとのこと。
でも、これも会社員にとっては大きいですよね。2〜3万昇給するのって大変ですもん。
それをブログでできたらかなり良い。
でも、本気で稼ぎたいならフルコミットすべき。とのことでした。
結論:本気で書こう。そうしたら突き抜けられる可能性はある
というわけで彼の結論はこれです
本気でブログをやろう。
ブログを本気で書いている人はいない、12時間書いている人はいないから、それができれば突き抜けられる可能性があるそうです。
参照動画はこちらでした⬇︎
全部で5分なので、試しに見てみてもいいと思います。
コメントを残す