自分の資産ってなんでしょうか。私は投資信託やFXなどはしていません。でも、資産を作っている。
ブログも立派な資産!しかもコストゼロでスタートできる
ブログも立派な記事です。がんばって書き続けることで、それが将来的な資産として蓄積される。
今すげー稼いで目立ってるブロガーは数年間ほぼ毎日記事更新してた人ばかり。
今はそれが資産となってあまり更新しなくても大丈夫だけど、それはめっちゃ稼げるようになったから。だからこれから頑張りたいって人は少なくとも今めっちゃ稼いでるブロガーの記事数(及び文字数)くらいは書こうよ😎
— umi☆ブロガー歴5年 (@itaru1215) February 23, 2019
では、そのためにはどうすればいいのでしょうか?ブログを書くといっても、どんなことに気をつければいいのかわかりません。
まずはこちらです。
ブログで資産を増やす基本:毎日書くこと
正確にはべつに毎日書かなくてもいいかもしれません。
でも、毎日書くことで「書く」習慣がつきます。自分のスキル向上にもつながる。
そして、2日で1記事書くよりも、1日1記事書く方が、短期間で記事が増えます。
【これから好きなことで生きていきたいという人へ】
ストック(資産)型の
情報発信マジ大事です。書いた記事は、
自分が寝てる間でも
悩んでる人の
力になります。圧倒的アウトプットが
認知度や信用度を
高めるんです。今、死ぬ気で
ブログに挑戦してます。#ブロガーとつながりたい— ハル (@harumizuki423) February 22, 2019
だから、それに気づいた人は、着々と資産作りを始めているわけです。
私は200日ぐらい、記事を書き続けています。だから、単純計算で200記事はストックがあるということです。
もちろん、中には全く読まれない記事もありますが、逆に最近少しずつ読まれるようになってきて、検索順位が上がってきたものもあります。
何がどこでGoogleに評価されて、注目を浴びる日が訪れるのかはわかりません。でも、そのときまでにコツコツと書き続けることはできそうですよね。
コメントを残す