Youtuberがよく
動画で使う商品を買うことを「ネタを買う」と言っていたのですが
それが少し理解できました。
「書くことがない」は少しだけ怠慢だったのかも
ブログがどうにも書けなくて悩みまくっていた時期があります。ぶっちゃけ昨日とかもそうでした。
でも今日、知り合いに「これに詳しいよね?あとで教えて!」と言われ、説明に使えそうな資料やらアイテムやらを急いで買いました。
そのとき、
まつもと
あれ…?今日買ったアレもアレもブログに書けちゃうんじゃない?
と気づきました。
なにか特別な行動を起こしたわけでもないけど、何かを買うという小さな行動もネタになるんだとわかりました。
だから、取材とかイベント参加とかをしなくてもネタはある。ネタが無いなら何か商品を買って紹介するだけでもいいと思いました。
ブログやnoteを更新している人で「やばーい!まじで書くことがない!」って悩んでいるは、
自分のブログの方向性とかを一旦ゆるめに見て、本当に「良い!」と思った商品を買ってみればいいと思います。気になっていたものでもいいと思う!
で、それを素直に紹介すれば、
説明することの訓練にもなるし、その商品について知りたい人にとって親切な情報も提供できる。(本音を書くから)
あまり「自分のブログのイメージ」とかに縛られずに、ネタがないなら書けるものから書いていきましょう。
ねむいけど、つらいけど、ね。
コメントを残す