- 愛されたい
- 幸せになりたい
- 結婚したい
女性の願望として、どれもよく聞く言葉ですね。でも、なにもしていない人が多い。なんでなんだろう。私は「恋をしたい」と思っている。でも、なにもしていなかったんです。
夢見がちな女性はとにかく受け身
恋に踏み込めないひとの特徴
- 自分のことが好きじゃない(自己肯定感が低い)
- 結局、受け身
- 言うだけでやっていない
本当にこんな自分でした。どこか夢を見ていて「いつか自然に出会う人がいるのでは?」と思っていたし、すてきだなぁ〜と思った人がいたら、友達が助けてくれて連絡先もうまく斡旋してくれると思っていました。
でも、そんなの来ない。知り合いを増やして飲み会に頻繁に行ったり、少し「いいな」と感じた人に自分から話しかけたりしない限り、まじでなにもない。と気づいた27歳。
仕事をして、スーパーで買い物。土日は友達と出かけてお酒を飲む。暇なときはふらっとショッピング。空から素敵な人が降ってくることなんてありえませんので、ただただ時間だけが過ぎていきます。
自分に自信がついてきた!
現状、彼氏はいませんが、自己肯定感を高めて自分のことが少しずつ好きになってきました。その理由は、多くの人と出会うようにして、自分が活躍できるフィールドを増やしたからです。恋愛1本で自信をつけるのではなく、それ以外の「楽しい」「自分の自信が持てる」ジャンルの柱を増やして強化することで、ものすごい自信になります。
このブログを60日以上続けていることも、私にとってはかなりの自信に繋がっています。
そして、行動して外の世界とつながるようにすることで「受け身」でもなくなるし、「言うだけでやってない」状況もなくなります。能動的に動けるようになるから、「言ったことをやる」ように変われました。
これで恋までもうひといき!
コメントを残す